「シガーProX」は改正健康増進法の喫煙室の技術基準をクリアする「脱煙機能付き喫煙ブース」です。従来の喫煙ブースでは必要だった排気ダクトの設置工事が不要なため、導入にかかる時間とコストを大幅に削減できます。喫煙ブースを設置したい場所に置くだけで、すぐに使用を開始できる手軽さが特長です。総揮発性有機化合物(TVOC)の除去率95%以上、浮遊粉じん濃度0.015mg/㎥以下という厳しい基準をクリアしているため、法令順守の面でも安心です。また出入口において、オリジナルの「のれん式カーテン」を取付けることで室外から室内に流入する空気の気流速度0.2m/秒以上を確保し、煙の漏れを最小限に抑える設計となっています。
「シガーProX」には「住宅用下方放出型自動消火装置」が標準装備されています。この消火システムにより消防署への特例申請が不要となり、防火対象物使用開始届出書だけの提出で済みます。この届出書につきましては図面作成や建築設備の知識が必要となりますので当社が代行いたします。消防設備の定期点検や維持管理の負担も軽減され、長期的なコスト削減にもつながります。
「シガーProX」には当社独自開発の換気・脱臭装置「Qポット」を搭載しており、喫煙ブース内の臭いを除去します。「Qポット」は床置き式で、喫煙ブース内の隅や下部に淀みがちな臭気や粉じんをサーキュレート機能で還流させ、高性能な活性炭とHEPAフィルターへの通過回数を高めることで高効率で除去します。また3人以上用の「シガーProX」には、ガラリ付きの自閉式スライドドアを標準装備しておりますので、喫煙者の出入りに伴う臭気の漏洩を減少させるとともに、ドアが閉められた状態ではブース内の空気の換気効率が上がるため、ブース内に残る臭気を速やかに低減します。これにより従来の喫煙ブースでは対応が難しかった三次喫煙(たばこの化学物質が喫煙者の毛髪や衣服に付着し長期間残留する現象)のリスクを低減します。「Qポット」は喫煙者だけではなく、非喫煙者にも配慮した快適な環境づくりに貢献します。
脱臭材料として高性能なVOC用ヤシ殻破砕炭(v-DAC)を採用することで、活性炭の交換頻度を年1回に抑えています。この特殊活性炭は、通常の活性炭と比べて30%以上高い吸着能力を持ち、長期間にわたって高い脱臭効果を維持します。交換作業は、使用済みカートリッジを新品と交換するだけの簡単な作業です。使用済み活性炭は工場で再生処理され、新たな用途に活用されるため、環境にも配慮したサステナブルな設計となっています。メンテナンスの手間とコストを大幅に削減しながら、常に高い脱臭性能を維持します。
「シガーProX」に搭載している換気・脱臭装置「Qポット」の消費電力は50W/台以下です。「Qポット」3台使用の喫煙ブース(8人~10人用)でも消費電力は120W程度ですので、従来の喫煙ブースと比較して圧倒的な電力削減を実現しております。また人感センサーによる省エネ運転によって、長期運用におけるランニングコストの削減に大きく貢献します。
お客様の多様なニーズに柔軟に対応できるカスタマイズ性も特長です。標準モデルをベースにお客様の要望に応じて様々な変更やアレンジが可能です。①サイズや形状の調整:設置スペースに合わせたカスタムメイド②出入口構造の変更:ドア形状、ドア構造③機能的なカスタマイズ:棚やテーブルの取付け、ドアキーの取付け④色彩やデザインの変更:オフィスや店舗の内装に合わせたカスタマイズ⑤内装のアップグレード:高級仕様シートやデジタルサイネージの組み込み⑥ブランディングの統合:企業ロゴや特殊なグラフィックデザインの適用
1人向けSSサイズ1人~2人向けSサイズ
3人~4人向けSWサイズ4人~5人向けLサイズ
弊社製品「シガーProX」に関するよくあるご質問とその回答をまとめました。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
シガーProXには「住宅下方放出型自動消火装置」が標準装備されているため、消防署への特例申請が可能です。申請が受理されますと、通常必要とされるスプリンクラーヘッドや感知器の設置が不要となります。特例申請には図面作成や建築設備の専門知識が必要となりますが、弊社にて代行サービスをご提供しております。
シガーProXは屋外排気工事が不要なため、設置場所を選びません。ビルオーナーから屋外排気工事の許可が下りない場合や、新築ビルで屋外排気が困難な場合でも設置が可能です。また、デッドスペースや狭小スペースにも、サイズや形状を調整することで対応できます。
シガーProXは高性能なVOC用ヤシ殻破砕炭(v-DAC)を採用しているため、活性炭の交換頻度を年1回に抑えることができます。交換作業はカートリッジの交換のみで簡単に行えます。また、弊社では長期にわたって全国的に実施するメンテナンス体制を構築中です。
はい、シガーProXは独自開発の換気・脱臭装置「Qポット」を搭載しており、喫煙ブース内の臭いを効果的に除去します。Qポットは高性能な活性炭とHEPAフィルターを使用し、三次喫煙のリスクも低減します。総揮発性有機化合物(TVOC)の除去率95%以上、浮遊粉じん濃度0.015mg/㎥以下という厳しい基準をクリアしており、従業員執務スペースへのタバコの臭い漏れを防ぐことができます。
ご注文状況や設置場所の状況により異なりますが、標準納期は1ヶ月程度となっております。お急ぎの場合は個別にご相談ください。
はい、お客様のご要望に応じて様々なカスタマイズが可能です。色や素材の変更はもちろん、ロゴ入れやデジタルサイネージの組み込みなども承っております。詳細については個別にお問い合わせください。
上記以外にも、お客様からよくいただくご質問をまとめた資料をご用意しております。ご希望の方は弊社までお問い合わせください。
ご不明な点やさらに詳しい情報が必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。シガーProXに関する専門スタッフが丁寧にご説明させていただきます。